
『学びのあかし』
の取り組み
子どもたちの個性とやる気に寄り添える
多様な施設・取り組みでサポートしていきます。
『学びのあかし』連携イメージ

明石こどもセンター等
相談支援事業所
就労継続支援施設
放課後等デイサービス
発達に関する障がいのある方や、その心配のある方を放課後・長期休暇期間にお預かりし、ご家族と協力し一人ひとりの成長や発達についての支援をおこなう施設です。
対象は小学1年生〜高校生の発達に関する遅れのある、支援の必要となる子どもたちです。
(児童福祉法に基づき県の事業指定を受けた事業者がおこなっています)

いろえんぴつ二見
放課後等デイサービス
〝日常生活に必要な学習支援″や〝わくわく支援″と言った子供たちがいきいきとするプログラムのある放課後等デイサービスです。
この他にも《運動》《プログラミング》など、子供たちの可能性を見いだして行きます。また、集団行動、社会的行動を支援するSSTもおこななっています。
また、ご家族の方にも『自分自身の時間を取れる』『子供の事を共有してくる人がいる』などの心の安心とゆとりを持ってもられるようスタッフ一同、サポートしてまいります。
住所:兵庫県明石市二見町西二見157番127命連ビル2F
電話:078-941-0092



いろえんぴつ4施設の合同で活動をしたり、毎日の体操や学習を通じて楽しく活動しています。ときどき、『学びのあかし』グループの焼き菓子工房リアンにおじゃましてお菓子づくり体験などもおこないます。
子どもたちのヤル気に繋がるように、いろいろな体験を考えています。
いろえんぴつ山手
放課後等デイサービス
〝日常生活に必要な学習支援″や〝わくわく支援″と言った子供たちがいきいきとするプログラムのある放課後等デイサービスです。
この他にも《運動》《プログラミング》など、子供たちの可能性を見いだして行きます。また、集団行動、社会的行動を支援するSSTもおこななっています。
また、ご家族の方にも『自分自身の時間を取れる』『子供の事を共有してくる人がいる』などの心の安心とゆとりを持ってもられるようスタッフ一同、サポートしてまいります。
住所:兵庫県明石市大久保町大窪1723-4昌栄ビル2F
電話:078-935-2955

